top of page
紫の花

TinkerBell

~わたしに還る 子宮セラピーとやさしいリンパケア~

​年齢を重ねることは、しあわせを重ねること

子宮にふれて、心をゆるめて ¨わたし¨に還る時間をお届けします

脱がない・揉まない・痛くない
​お洋服のままで受けられる、やさしい施術です

lineお友達追加の案内ボタン

公式LINEでは、キャンペーンなどお得なお知らせをしております

​友だち追加後に ひとつ文字かスタンプ送ってください

病気治療中の方は主治医にご相談のうえ ご予約をお願い申し上げます
施術するお部屋のうちの一部屋
サロンで�実際に施術するセラピスト
​   実際の施術部屋の一部屋です

自己紹介

はじめまして

セラピスト&インストラクターの mie ​ です

 

「なんとなく不調が続く」「がんばっているのに、からだがつらい」

そんな日々をすごしていた私が出合ったのが、さとう式リンパケアでした。

ある日、歯のくいしばりが原因で前歯の根が折れてしまい、「もう折れるのを待つしかない」と言われた時、私は深く絶望しました。

でもそのとき、YouTubeでみつけた「耳たぶまわし」の動画が、私の人生を変えてくれたのです。

毎日セルフケアを続けているうちに、朝起きたときのあごの疲れが消えていき

「自分の手で、自分を癒すことのできる」ことに気づきました。

それから迷わず講座を受講し、子宮セラピスト・インストラクター・セルフケアマスター

リライフMRTマスター・Laraupマスターなど、さまざまな資格を取得しました。

整体や整骨院に通っても改善しなかった肩こりや首のこりも、今ではセルフケアで整えられるようになりました。

からだは、毎日の癖や生活習慣で少しずつバランスを崩していきます。

だからこそ、「自分で整えるちから」を身につけることが、とても大切だと感じています。

施術だけでなく、セルフケアを通して、一緒に「美」と「健康」を育てていける関係を築けたら嬉しいです。

また、子どもの喘息をきっかけに、食事や栄養についても学びを深めてきました。

あなたの毎日が もっと軽やかに、もっと心地よくなるように。

そんなお手伝いができたら幸せです。

​どうぞよろしくお願いいたします。

   

 

    よかったら 覗いてみてください。ホームページには書ききれないことなど​時々発信しています

​ 

セラピストが施術している風景
一年間の顔の変化の写真

サロンについて

​いくつかのサロンを見学しましたが お客さまに気持ち良い空間にいらしていただきたいので、サロンは厳選しております。東神田のサロンでは お着換えの準備もございます。

​施術は東神田のサロンでいたします。 講座につきましては都内他の場所で開催することがございます。

ご予約後にご案内させていただきます。

千代田区東神田1-8-11 森波ビル レンタルサロンist Village東京 

東神田サロンのご案内
お気に入りの施術部屋の風景
​当サロンの施術について

はじめに

​ホームページにお越しいただきありがとうございます。
当サロンでは、わたし自身が整体・エステ・接骨院・リンパマッサージ・温活など、さまざまな施術を受けてきた中で、やっとたどり着いた「さとう式リンパケア」を主体とした施術を行っております。

​施術の特徴

当サロンでご提供できるもの
・押さない・揉まない・引っ張らない・痛くない施術
​・とにかくやさしいタッチのケア

ご提供できないもの
・痛気持ちいい施術
​・強く押したりもみほぐすマッサージ

 

施術を受けられない方・ご注意事項

以下の方は、施術をお受けいただけません
・妊娠中の方
・発熱中の方
・癌の既往症がある方

また、病気治療中の方は、施術前に必ず主治医にご相談ください。
​初回ご来店時には、同意書へのご署名をお願いしております。

​このようなお悩みはありませんか

・食いしばりが強い
・肩こり・首コリ・頭の重さ
・ぐっすり眠れない
・顔のむくみや輪郭の変化が気になる
・肌の艶をよくしたい
・冷え性・むくみ・だるさ
・パソコン作業による疲れ
・目の疲れ・頭を休めたい
・リラックスしたい
​・自分でケアできるようになりたい
​カウンセリングとセルフケアのご提案
お悩みを明確にするため、丁寧なカウンセリングを行い、「なりたい自分」に近づけるよう一緒にサポートいたします。

​また、ご自宅でできるセルフケアもお伝えしています。継続的に通っていただき、セルフケアを習得された後は、ご自身で日々のケアを行い、必要な時にメンテナンスに来ていただくスタイルをおすすめしています。
ビフォーアフターの撮影について
施術前後の変化をご本人に客観的に確認していただくため、写真撮影を行っております。
​*写真は無許可で掲載いたしません。
・肩の高さや姿勢の変化
・表情や顔の印象の変化
​・感覚と実際のズレの認識
変化をご一緒に確認できる時間は、わたしにとっても とても嬉しいひとときです。
​さとう式リンパケアの理論
さとう式リンパケアの考え方ではわたしたちのからだは「腔(くう)」という空間でできています。
この空間がつぶれず、ふんわりと保たれていることが、呼吸や循環、姿勢のバランスにとってとても大切です。

そのために必要なのが「筋肉をゆるめること」

やさしく触れることで、筋肉と皮膚の間を流れる「リンパ間質液」の循環が促され、からだ全体が本来のバランスを取り戻していきます。
押したり揉んだりしないのは、この`ふんわりした空間‘を守るためなんです。
施術の流れと考え方
たとえば「肩こり」で来られた方にも、全身の筋肉をゆるめ、腔を整え、リンパケアを
行います。

​身体はすべてつながっているため、局所だけでなく全体を整えることで、根本からの改善を目指します。
プライベートサロンとして
わたしは「たくさんの人に施術すること」よりも「ご縁のあった方にきちんとお伝えすること」を大切にしています。

​あなただけのプライベートサロンとして、安心してお越しいただけましたら幸いです。
わたしがセラピストになった理由や、想いの背景については
​「私の自己紹介ページへ」にてご紹介しています。
​ケアとは ~からだの取り扱い説明書~
ケアとは 「からだをどう使うか」
​     「どうお手入れすれば、心地よく生きられるか」を知ることです
わたしたちのからだには 本当は”取り扱い方”があるのに、誰も教えてくれなかっただけ。
さとう式リンパケアでの「ケア」とは
・押さない・揉まない・引っ張らない
・やさしく触れることで、筋肉をゆるめる
​・日常の中でのからだの使い方を身につける
ケアは”お手入れ”であり、”予防”であり、”進化”
ケアとは、壊れてから修理するのではなく、壊れないように扱うこと。
そして
​年齢を重ねるほどに、からだが進化していくための”日々のお手入れ”です。

 
セルフケアは「自分を整えるちから」
・自分でゆるめる
・自分でめぐらせる
​・自分で整える
誰かに頼らなくても、自分のからだを自分で守れるようになること。
​それがわたしが伝えたい「ケア」です。
​ケアは、未来の自分への信頼
ケアを続けることで、からだは必ず応えてくれます。
それは
​「老化をとめる」のではなく、「進化するからだ」に出会うこと。
ケアとは、自分のからだの”取り扱い方”を知り、やさしく扱い、日々のお手入れをしていくこと。
​それは、自分を大切にするという、いちばんシンプルで、いちばん深い愛のかたちです。

くいしばりでお悩みの方へ

耳からキレイをつくる美容アクセサリー

     Laraup ララアップ

見た目はピアスのようだけど、ピアスの穴があいていなくても

イヤリングが苦手な方も耳元のオシャレを楽しめます。

さとう式リンパケアの理論を用いて開発したアクセサリーで セルフケアを組み合わせ

​手軽にキレイを体験しませんか

アクセサリー

こんな方に

​☆家事・育児・仕事で自分のケアをする余裕がない

☆見た目が気になる

☆元気な生活を送りたい

☆いつまでもキレイでいたい

​☆楽にオシャレを楽しみたい

☆健康でいたい

​☆イヤリングが痛くてずっとつけられない

アクセサリーをつけている横顔のアップ
アクセサリーをつけている人を別角度からみている
アクセサリーをつけている横顔
Laraupアクセサリー 取り扱っています

Menu

 

感情・からだ・こころをゆるめて、本来のあなたに還る時間。

施術・セルフケア・心のケアまで

​あなたに寄り添うメニューをご用意しています

​お支払いは

​当日現金かPayPayでお願いします

​すべて税込価格です

​【女性性をひらく子宮セラピー💞】
感情を解き放ち、内なる女性性が目覚める特別な施術
毎回その方に合わせたオーダーメイドのケアで心と体をゆるめます
​しあわせホルモンがあふれ、子宮が共鳴するような感覚をぜひご体験ください。
こんな方におすすめ💞
・なんとなく心が重たい
・女性としても魅力をもっと感じたい
​・自分をまるごと大切にしたい
1回      ¥25,000
3回コース     ¥69,000 (都度払い・1回あたり¥23,000)

​​​

​【全身ケア👩】からだゆるまる頭スッキリ

全身の緊張をほどいていく特別な60分​

やさしいタッチで、こわばった筋肉もゆるゆるに。

☆60分     ¥15,000

【スペシャルケア】~メリハリボディへ

全身ケアにバストアップとウエストダウンの特別施術をプラス

80分     ¥20,000

【極上ケア】~自分のからだが好きになる

骨格矯正レベルの全身ケア

ファシアケア+筋ゆる+リンパケア+バスト・ウエスト・ヒップアップまで

120分     ¥30,000

 

 

セルフケア教室 (リクエスト制

【ボディ編】~ 自分の見惚れるからだになる

筋ゆる・リンパケアを学び、毎日自分で整えられるように。
​あなたに合ったセルフケアをこの時間でマスターしていただきます。

☆90分    ¥25,000
おすすめの流れ🍃
1.初級講座(ディプロマ付き)で基本の理論とお顔のケアを学ぶ
2.ボディ編で自分に必要なケアを習得
​3.お仕事に活かしたいかたはセルフケアマスター講座へ(課題提出あり)

【こころ編】 ~ 本来のわたしに戻る時間

からだの変化には、こころの在り方が深く関わっています。
自分を知り、自分を大切にする感覚を思い出す時間。
​少人数でのシェアも可能です。(2~3名まで)
☆90分    ¥23,000 ​​

自分を整える力を、自分の手に。セルフケアから施術まで、楽しみながら学べる講座をご用意しています。すべてディプロマ付き・テキスト付きの公式講座です。受講料は税込です

講座のご予約について
・講座は【事前予約制】です。テキスト準備の都合上、ご予約確定後は速やかにお支払いを  
 お願いいたします。(銀行振込・PayPal対応)
・万が一、体調不良などで受講が難しい場合は【日程変更】で対応いたします。
・お申し込みは「さとう式リンパケア公式ホームページ」からお願いいたします。
 リクエストをいただければ、該当講座を掲載いたします。または、申し込みフォームをお送りします

講座一覧

​①リンパケア初級講座

歯の食いしばり改善だけじゃない!楽しみながら学べる基本講座

口腔を整えることで、リフトアップや全身のゆるみ、美容・健康効果が期待できます。

ご自身のケアはもちろん、ご家族やお友だちへの施術、プロとしての活動にも繋がります。。

​ちょっぴりおまけの「くいしばり改善ミニ講座」付き♪

☆対象:どなたでも可

☆時間:約3時間 

☆料金:¥18,000


②セルフケアマスター講座 

見惚れるわたしになる。整えるって知識でも技術でもなく、わたし自身とちゃんと向き合うこと。感情も、からだも、こころも、まるごと受け止めてゆるめていく。
​そんなセルフケアをていねいに学ぶ講座です。
講座の流れ
Day1:「セルフケアとは」をやさしく学ぶ時間
Day2: ふれることで内側にある声に気づく時間
Day3: 自分らしく撮るための感覚と自信を育てる時間
Day4:「わたしにもできる」って思える安心の時間

 
動画提出に不安を感じる方も大丈夫。
Day3の中で、撮影や提出のサポートがあります。
​Day4は、振り返りと確認の時間だから、ゆったり安心して講座を終えられます。

☆対象:どなたでも受講可

☆時間:4日間(1日 約6時間)

☆料金:¥188,800(筆ブラシ8,800円相当付)

​☆登録料:¥30,000(IWO協会に登録する 振込先が異なります)

​☆内容:セルフケア技術・理論・提出 課題によるディプロマ取得

💞わたしから、はじめたい人へ
・いつも後回しにしてしまう自分を、ていねいに整えたい
・頑張ることより、心地よく整えることを選びたい
・自分のからだと仲良くなって、日々に寄り添いたい
​・わたしらしい方法で誰かを整えてあげたい
③リライフファシア講座
ふれることで、からだがよろこぶ
ファシアにやさしくアプローチしながら、からだを包むように整えていくケア。
​ふんわり、やわらかく、深く届く感覚を学びます。
講座内容
・さとう式の理論
・手技 ファシアをずらしゆるめる
    関節をゆるめる
​    脊柱をゆるめる
こんな方におすすめ
・「強く押すケアが苦手」
​・自分や大切な人をやさしくケアしたい
​・ふんわりタッチを深めたい

 
☆対象:どなたでも可
☆時間:3時間
​☆料金:¥20,000


MRT(マッスル・リリース・テクニック)基礎講座

からだの不調を取り除くケアを学びます

  からだ全体の筋肉をゆるめる技を学びます

         プロとしてお仕事に、ご家族やお友達に施術できるようになります

☆対象:どなたでも可

☆時間:3時間 

☆料金:¥15,000

⑤MRT(マッスル・リリース・テクニック)応用講座

 基礎講座を受講された方のみ あれっこんなことでと驚きの技を学びます

​ わたしの大好きな技がたくさんあります ポイントと感覚を身に着ければ簡単な技です

​ 

☆受講資格:MRT基礎講座受講者

☆講座時間:4時間  

☆料金:36,000円

お支払いについて

施術は、当日 現金か  PayPay でお願いします。

ご来店前に銀行振込やPayPal でのお支払いも可能です。

​​

ディプロマ発行・テキスト付の講座をご受講の場合は、事務局に申請し発行するため、

受講日7日前までに 銀行振込、PayPalでのお支払いをお願いします。

なお、ディプロマ発行のため、キャンセルの場合は、ディプロマ発行代金+手数料を

​差し引いて返金させていただきます。

当日、体調不良などの場合は、後日日程変更にて対応させていただきます。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

送信ありがとうございました

© TinkerBell

bottom of page